Concept
01
住むほどに経年美が楽しめる
洗練された空間デザイン
想創舎の家は統一感がある。
そのように言っていただけるのはここにあるかもしれません。
それはお客様の家づくりをサポートする技術力、提案力、そしてチームワーク。
設計、施工、インテリアコーディネートをすべて自社スタッフで担当しています。
そのなかで心がけているのが
主張しない、不易な空間デザインと自然に還る素材。
単なる箱としての家ではなく、暮らしを豊かにし、家族の物語を育み、時代を経ても美しい姿であること。
そんな家創りをしています。
02
2つの目線をもっているか?
WHICH LINE OF SIGHT DO YOU SEE?
建築中の現場に行くときはスタッフ全員が次の事を意識しています。
プロ目線とお客様目線
これはどちらが欠けていても良い家は創れません。
常にこの2つの目線で現場をみるよう心がけ、スタッフ同士が部署や年齢に関係なく意見し合える環境を大切にしています。
03
第三者検査を全棟10回実施、
自社に厳しく品質向上
最初から最後まで、家創りを自社でトータルサポートするからこそ常に、社外の第三者による検査を行っています。
全棟、工程ごとに第三者検査を10回実施し、客観的に品質をチェックします。電話帳のようなチェック項目用紙を全て確認し、どこをどう改善したかまでお客様に包み隠さず報告し、風通しをよくしています。
04
全棟 長期優良住宅
ALL LONG-LIFE QUALITY HOUSING.
断熱材にはFPパネルを採用。
気密測定を全棟実施し、「2020年基準」や「4☆☆☆☆(フォースター)」基準などをクリアするのは勿論のこと、全棟が長期優良住宅という、高スペックな住宅だけを提案しています。
想創舎の家の性能ついて、詳しくはこちら
家族・住まいをずっと守る
05
社員が幸せであること
HAPPINESS OF EMPLOYEES.
愛のある家は、チームワークの良い楽しく幸せな職場から生まれると考えています。
社員が幸せだと会社も元気です。そして出逢うお客様を幸せにできると考えています。
熟練から若手まで、社員同士の風通しをよくし、楽しく仕事ができるよう心がけています。
06
素材感を大切に
NATURAL MATERIALS.