Letter from Sososya

想創舎だより

㊗着工しました!

拝啓TS様

いつもお世話になっております。

いよいよ、TS様邸の新築工事が着工いたしました!
これまでたくさんのお打合せと準備を経て、ようやくこの日を迎えることができ、私たちもとても嬉しく思っております☺️
これから毎週、現場の様子をお届けしてまいりますので、図面の中のお家が少しずつ形になっていく過程を、一緒に楽しんでいただければと思います♪

少し前になりますが、3月には地鎮祭を執り行いました。
神主さんに土地を清めていただき、「いよいよ家づくりが始まるんだ!」という実感と高揚感に包まれる瞬間でしたね♪
ちなみに地鎮祭とは、建築前にその土地の神様へご挨拶をし、工事の安全とご家族の幸せを祈る大切な儀式です。


造成工事が完了しております!
敷地はもともと畑でしたので、まずは宅地として利用できるように造成工事を行いました。
造成工事とは、敷地を平らに整えたり、周囲との高低差を調整したりするなど、建物を建てるために地盤を整える工事です。

仮設工事も完了いたしました!(写真は仮設電気と仮設水道の様子です)
仮設工事とは、工事中に必要な電気・水道などの一時的な設備を設置する工事です。
現場での作業効率や安全確保のために欠かせない準備工程です。
いよいよ、基礎工事が始まります!
現場には、地面を掘削するためのユンボ(油圧ショベル)が入っています。
雨予報が続いているため、天候を見ながらにはなりますが、今週中に捨てコンまでを完了させたいと考えております。上の写真は、現場に納品された鉄筋です。
これから基礎の骨組みとして使われていきます💪

【来週の予定】
配筋工事

来週からは配筋工事に入る予定ですが、天候が不安定なため、様子を見ながら進めてまいります。
引き続き、よろしくお願いいたします!

その他のお知らせ