Letter from Sososya

想創舎だより

土台敷き♪

拝啓KT様

いつもお世話になっております。
本日は、土台敷き工事の様子をご紹介いたします!

まずは、プレカットされた土台材に白蟻対策の防蟻処理をした写真です🐜
薬剤を塗布しているため、木材がオレンジ色に染まっています。

ちなみに「プレカット」とは、工場であらかじめ木材を加工しておくことです。
昔は大工さんが現場で一本一本加工していましたが、職人の経験や技術によって品質に差が出ることもありました。
現在はプレカットが主流となり、高精度で安定した品質を実現できるようになっています♪

次に、土台敷きが完了した様子です。
写真では分かりにくいですが、基礎と土台材の間には「基礎パッキン」という部材を施工しています。
この基礎パッキンのおかげで、床下の湿気を逃がしやすくなり、土台の腐朽やシロアリ被害を防ぐ効果があります!

こちらは床の断熱材を施工した様子です。
小さな隙間も銀色の気密テープでしっかり塞ぎ、気密性を高めています!

その上から構造用合板を敷き、床全体の強度を高めます!


最後に、建て方工事の日まで雨に濡れないようにブルーシートで養生しています👍
【来週の予定】
建て方準備

次回のブログもお楽しみに♪

その他のお知らせ