Letter from Sososya

想創舎だより

屋根完成♪

拝啓TS様

いつもお世話になっております。

内部では、間仕切りの柱が設置され、お部屋の形がだんだんと見えてきました!
また、フロア施工も完了しております!
貼り終えた部分から順に、傷や汚れを防ぐための養生を行いながら、作業を進めています。

TS様邸のフロアは「カバ桜 クリア塗装」です。
きめ細やかな木目とやさしい色合いが特徴で、空間に温かみを与えてくれます。
また、経年変化が少なく、施工当初の色合いを長く保てるのも魅力です。

並行して、電気配線工事も進行中です🔌

外部では、屋根工事が完了しました!
先週ご紹介したルーフィング施工後、横桟とよばれる木材を一定の間隔で打ち付けていきます。
この横桟は、瓦を支える重要な役割を担います。
横桟が打ち終わると、瓦葺きへと進みます。
瓦職人さんが、1枚ずつ手作業で、バランスを見ながら丁寧に葺いていきます。
そして、屋根の1番高い部分(棟)には三角の形をした棟換気システムを設置。
屋根裏にこもりやすい熱や湿気を自然に逃がす仕組みで、お家の耐久性を高めてくれる重要な部材です。
加えて、透湿防水シートの施工も完了しています!
このシートは、「雨は通さず湿気は通す」という高性能な素材。
身近なものでいうと、登山用のゴアテックスウェアのようなイメージです♪

【来週の予定】
内部:電気配線工事、外周部ボード施工
外部:胴縁施工、軒天・破風板取付

次回のブログもお楽しみに♪

その他のお知らせ