Letter from Sososya

想創舎だより

配筋工事♪

拝啓NR様

いつもお世話になっております😊
現場は、順調に工事が進んでおります♪

今週は配筋工事を行いました。
基礎の中に鉄筋を組み込み、強度と耐久性を高めています💪
下の写真は、かぶり厚さが設計通りに確保されているかを確認している様子です。
「かぶり厚さ」とは、コンクリート表面から鉄筋までの距離のことです。
かぶり厚さを確保することで、鉄筋が錆びるのを防ぎ、基礎の寿命を延ばすことができます!

その後、コンクリート打設を行いました!
コンクリートは水との化学反応で硬化し、時間とともに強度が増していきます。
そのため、一定期間は触れずに置いて強度を高める必要があり、この期間を「養生期間」といいます。
【来週の予定】
基礎立ち上がり部分の型枠組立、コンクリート打設、養生期間

いよいよ基礎が立ち上がっていきます!
次回のブログもお楽しみに🐾

その他のお知らせ